フォーラムモデレートガイド: 投稿管理: スレッドタイトルの管理 (ja-JP)

フォーラムモデレートガイド: 投稿管理: スレッドタイトルの管理 (ja-JP)

モデレーターにとって、フォーラムで議論されている内容を正確に反映するために、スレッドのタイトルを管理することは重要です。スレッドのタイトルはロックされていないスレッドでのみ編集できます。スレッドのタイトルを編集するために、スレッドの 1 個目の投稿を編集しなければなりません。タイトルが入っているテキストボックスが表示されるはずです。

ガイダンス

タイトルが適切かどうかを判断する場合、以下に示された考察について考慮するべきです。

  • タイトルの長さ。全てのメッセージを示すような長いタイトルであるべきではありません。
  • 記述性。フォーラムを探索したり、検索によって質問を見つけるユーザーにとって役立たないような曖昧であるべきではありません。
  • 人騒がせなタイトル。別のスレッドに覆いかぶさるような、人騒がせであったり、力説や強調するような目的で作成されたようなタイトルは避けられます。そのようなタイトルの例としては、アスタリスクを用いたり、全て大文字で記述するようなものがあります。

モデレータがタイトルの変更を検討する場合、スレッドのタイトルがスレッドの「宣伝材料」であることを忘れないでください。タイトルによって、スレッドでどのような議論がされているか読者がすぐに判別できるようになります。それは特別すぎず、曖昧過ぎないものです。

シナリオ スレッドタイトル ガイダンス
タイトルの長さ Excel 2003 にて、セルにどのような書式設定をしてもオレンジ色が表示されない。手動でオレンジ色に設定した場合でも、次のファイルでは自動的に消えてしまう。誰かからオレンジ色のデータやセルを含んだ Excel シートを送られた場合、それはコーヒー色になってしまう。 スレッドタイトルにメッセージが含まれていて、もっと短くする必要があります。より良いタイトルは、

Excel 2003 でのセルの色の書式設定について
記述性 例 1 Excel の質問 Microsoft Excel についての全ての質問は Excel の質問です。そのためこのタイトルでは実際のところ何についての質問なのか説明していません。例えば、Excel での列の書式設定についての質問であるなら、タイトルは以下のように変更すべきです。

Excel の列の書式設定について
記述性 例 2 エラー 646 このエラーメッセージではあまりに一般的すぎるため、何のコンテキストも提供しません。もし KB967642 をインストールする際にこのエラーが発生するということなら、もう少しタイトルで説明すべきです。

KB967642 のインストール中にエラー 646 が発生する
人騒がせなタイトル INTERNET EXPLORER 8 が動かない ! 投稿者はこのタイトルを注意を引き付けるためだけに使っています。タイトルは実際の議論を反応させる何かへ変更すべきです。

IE8 で特定の Web サイトを訪問するとクラッシュする

関連項目

他の言語

Leave a Comment
  • Please add 3 and 6 and type the answer here:
  • Post
Wiki - Revision Comment List(Revision Comment)
Sort by: Published Date | Most Recent | Most Useful
Comments
Page 1 of 1 (3 items)
Wikis - Comment List
Sort by: Published Date | Most Recent | Most Useful
Posting comments is temporarily disabled until 10:00am PST on Saturday, December 14th. Thank you for your patience.
Comments
  • yottun8 edited Revision 3. Comment: Added table content.

  • yottun8 edited Revision 5. Comment: Updated a color of table.

  • yottun8 edited Revision 6. Comment: Fixed table.

Page 1 of 1 (3 items)