Table of Contents



ノート: これらのリリース ノートは注意深く厳密に監視されます。あなたが行う全ての変更は評価され、その後素早く認可、改善、復帰されたりすることになります。何らかの変更を行う際には、その理由を説明するために履歴コメントを残すようにしてください。


はじめに

サインインするにはどうしたらいいですか?

フォーラム ページの右上にある サインイン リンクをクリックすることでフォーラムへサインインすることができます。サインインするには、( 電子メールとパスワードによる ) Microsoft アカウントの認証が必要です。あなたが既にフォーラム プロファイルを持っている場合は、サインインした後にサインインのリンクをクリックしたページへと移されます。このページではあなたの表示名が表示されます。

トップへ戻る

フォーラム プロファイルを作成するにはどうしたらいいですか?

サインインした後、まだフォーラム プロファイルを作成していない場合は、フォーラム プロファイルを作成するためのページへと移されます。プロファイルを作成するために、このページで必要とされる情報を入力してください。表示名は必須ですが、他の全ての情報は任意です。情報を入力した後で、保存 をクリックしてください。

フォーラム プロファイルについてのより詳しい情報については、ユーザー プロファイル、登録、ログイン を確認してください。

トップへ戻る

投稿するにはどうしたらいいですか?

新しいメッセージを投稿するには? を確認してください。

トップへ戻る

私の投稿への返信の通知を受け取ることはできますか?

アラートを設定するには? を確認してください。

トップへ戻る


ユーザー プロファイル、登録、ログイン

なぜ登録が必要なのですか?

登録しなくてもフォーラムを閲覧することはできます。ただ、質問を投稿したり返信の通知を受け取るといったような、フォーラムが提供する高度な機能の恩恵を受けるには登録が必要です。わずか数秒で完了するため、登録することを推奨します。

トップへ戻る

Microsoft アカウントを登録するにはどうしたらいいですか?

プロファイル センター で Microsoft アカウントを登録することができます。プロファイルの作成を始めるために、プロファイル センター の 個人情報 をクリックしてください。Microsoft アカウントを作成した後、このユーザー名とパスワードを利用してフォーラムへサインインすることができます。

トップへ戻る

フォーラム プロファイルとは何ですか?

フォーラムでの議論に参加するためには、サインインした後にプロファイルを作成しなければなりません。あなたのプロファイルは、Web サイトのアドレスやブログのアドレスのような共有したい個人情報を含むかもしれません。スパマーにより情報を収集される可能性があるため、情報を公開するかどうかの選択には注意することを推奨します。あなたのプロファイルを見るためには、フォーラムへサインインし、ページの右側に設置されたマイ フォーラム リンクにある プロファイル をクリックしてください。別のユーザーのプロファイルを見るためには、それが表示される所ならどこからでもそのユーザーの表示名をクリックしてください。

トップへ戻る

フォーラムへ登録するにはどうしたらいいですか?

プロファイルを作成することでフォーラムへ登録することができます。登録するには、任意のフォーラム ページにて サインイン をクリックするだけです。サインインするために、( 電子メールとパスワードによる ) Microsoft アカウントの認証を利用することができます。サインインするのが初めての場合は、フォーラム プロファイルを完了させるためのページを移されます。

ノート: 最低限、表示名の入力が必要です。他の全ての情報は任意です。

トップへ戻る

表示名とは何ですか? 編集するにはどうしたらいいですか?

表示名とは議論するグループへメッセージを投稿する際に使われる名前のことで、投稿の作成者であることを示します。プロファイル情報として入力した表示名は、あなたが作成した投稿の全ての記述に表示されます。表示名としてあなたの本名を使っても構いませんが、表示名はフォーラムの全てのユーザーに対して閲覧可能であることを意識してください。表示名は、フォーラムのどのページにもあるマイ フォーラム リンクの プロファイル をクリックし、そこで表示名を変更してから 保存 をクリックすることで編集できます。

トップへ戻る

表示名を設定中にエラーが発生するのはなぜですか?

表示名の設定中にエラーが発生する原因として、以下のことが考えられrます。

  • 表示名が汚い ( 冒涜するような ) 言葉で構成されている
  • その名前が別のユーザーによって既に登録済みである
  • 表示名 テキストボックスに何も入力されていない
  • 表示名の文字数が 32 文字を超えている

トップへ戻る

署名とは何ですか? 編集するにはどうしたらいいですか?

署名はあなたがフォーラムで作成する全ての投稿の最後に追加されます。フォーラムのページ右側にあるマイ フォーラム リンクから 設定 をクリックし、署名を変更し、保存 することで、署名を編集できます。

署名は既定ではプレーン テキストです。署名をカスタマイズしてあなたのブログへのリンクを追加するには、署名に HTML コードを追加してください。

トップへ戻る

署名を設定中にエラーが発生するのはなぜですか?

署名の設定中にエラーが発生する原因として、以下のことが考えられrます。

  • 署名が汚い ( 冒涜するような ) 言葉で構成されている
  • 署名の文字数が 100 文字を超えている

トップへ戻る

プロファイルにアバターを追加するにはどうしたらいいですか? 変更するにはどうしたらいいですか?

プロファイルを作成中にアバターを追加することができます。プロファイルにアバターを追加するのは任意です。アバターは表示名と一緒に表示されます。

フォーラムのページ右側にあるマイ フォーラム リンクから プロファイル をクリ��クしてアバターを変え、保存 することで、アバターを変更できます。

トップへ戻る

アバターを設定中にエラーが発生するのはなぜですか?

アバターの設定中にエラーが発生する原因として、以下のことが考えられrます。

  • 画像のサイズが 1MB を超えている
  • 画像のファイル フォーマットが対応したものではない

トップへ戻る

フォーラムへサインインしていました。自動的にサインアウトされてしまったのはなぜですか?

フォーラムへサインインする際に、サインインしたままにする にチェックを付けていないなら、管理者が決めたアクティブでない時間の長さで自動的にサインアウトされます。フォーラムへ自動的にサインインしたい場合は、サインインしたままにする チェックボックスを選択するようにしてください。

トップへ戻る

スパムを避けるにはどうしたらいいですか?

電子メール アカウントに望まないメッセージ ( スパム ) を受け取ることがあるかもしれません。スパムを避けるには、人間ニは理解できるがスパム ツールには自動的に取り出せないような異なる見た目のメール アドレスを入力することを試してみてください。例えば、実際のメールアドレスが someone@example.com である場合、以下のようにすることを推奨します。

  • someone@example.com.(donotspam)
  • someone@REMOVE_CAPS_AND_INVALIDexample.com
  • someone@example.com.NO_SPAM

この方法でメール アドレスを加工することにより、正当な送信者は実際のアドレスを使うことができ、自動スパム ツールは間違ったアドレスへメールを送信することになります。別の手段は、議論するグループへ投稿するためのアカウントとは分離された、Hotmail アカウントのような 2 つ目のメール アカウントを利用することです。

トップへ戻る


システム要件と問題の報告

フォーラムでは、どのブラウザーと OS がサポートされていますか?

フォーラムでサポートされているブラウザーと OS は以下の通りです。

  • Windows 8 Beta と Internet Explorer 10 Beta、Internet Explorer 9、FireFox、Chrome
  • Windows 7 と Internet Explorer 9、FireFox、Chrome
  • Windows Vista と Internet Explorer 7、FireFox
  • Windows XP Service Pack 2 (SP2) と Internet Explorer 7、Internet Explorer 6、FireFox
  • Windows Server 2003 R2 と Internet Explorer 7、Internet Explorer 6、FireFox

他の環境でも動作するかもしれませんが、いくつかの機能が期待通りに動作しないかもしれません。

トップへ戻る

フォーラムを閲覧するために推奨される画面解像度は何ですか?

フォーラムを閲覧するために推奨される画面解像度は 1024x768 もしくは 1280x1024 です。これより高解像または低解像であっても動作するかもしれませんが、全ての機能が完全には動作しないかもしれません。

トップへ戻る

ブラウザーでスクリプトの実行は有効にすべきですか?

はい。フォーラムの全機能の恩恵を受けるためには、フォーラムにアクセスする間、ブラウザーでスクリプトの実行を有効にしなければなりません。

トップへ戻る

フォーラムについての問題を報告するにはどうしたらいいですか?

以下のいずれかの方法により、フォーラムへのバグや提案、他の問題を報告することができます。

  • バグ: もしフォーラムでバグと思われる問題を見つけたなら、バグ報告用のフォーラム (英語) へ行き、フォーラムの一番上のスレッドで提供されているテンプレートを利用してバグの報告を行ってください。
  • 提案: フォーラム サイトへの機能の提案、もしくは一般的な関心がある場合は、提案とフィードバック用のフォーラム (英語) へ投稿してください。
  • 他の問題: 何かの理由でフォーラムへ投稿できなかったり、バグや提案ではないものの何か問題を抱えていたりする場合は、任意のフォーラム ページの下の方にある サイトへのフィードバック リンクを利用することができます。そうすることによりコンタクト チームがあなたの質問に直接回答するか、フォーラム チームへ問題のエスカレーションを行います。

トップへ戻る


通知

フォーラムで新しい投稿についての通知を受けるにはどうしたらいいですか?

2 つの方法でフォーラムでの変更の通知を受け取ることができます。

アラート: アラートを購読することによってフォーラムでの新規投稿についての通知を受け取ることができます。アラートの購読についての情報は、アラートを受けるにはどう設定したらいいですか? を確認してください。
RSS フィード: フィードを購読することによってフォーラムでの新規投稿についての通知を受け取ることができます。受け取るためには、フォーラム名かスレッドの題名の横にある RSS アイコンをクリックし、このフィードを購読する をクリックします。

トップへ戻る

アラートとは何ですか?

アラートとは、追跡する関心を持つスレッドへ誰かが投稿した際に、ユーザーが受け取ることができるメール通知のことです。

ノート: アラートを受け取るためには、ユーザーがオプト インで設定する必要があります。詳細な情報については、アラートを受けるにはどう設定したらいいですか? を確認してください。

トップへ戻る

アラートを受けるにはどう設定したらいいですか?

メール アドレスの設定: アラートを受け取るためには、最初に有効なメール アドレスを準備することが必要です。そうするためには ログインした後で 設定 ページへ進みます。それから 2 回メール アドレスを入力した後で 投稿 をクリックします。こうすることでそのメールアドレスに有効性を確認するメールが送られます。プロセスを完了させるために有効性確認メールのリンクをクリックし、アラートを受け取るためのメールアドレスをシステムへ登録してください。

スレッドの購読: メールアドレスを設定した後、新しく投稿を作成するときか、または既にあるスレッドを呼んでいるときにアラートを設定することができます。新しい投稿を作成するか、または既にある投稿へ返信するときに、インターフェース上にある 「この投稿に返信があったことを通知するようアラートを設定します。」 チェックボックスを投稿前に選択しておくことで、アラートを受け取るようにすることができます。既にあるスレッドについてのアラートを返信など無しにアラートを設定するには、スレッドの題名をクリックしてそのスレッドを開き、それからスレッドの質問内容の上にある 購読 をクリックします。スレッドを購読するには、フォーラムへサインインする必要があります。マイ アラートをクリックすることで、あなたが設定したアラートを見ることができます。

トップへ戻る

アラートを受け取るのをやめるにはどうしたらいいですか?

全アラートの無効化: 購読している全てのフォーラム スレッドからのメール受信を止めることができます。これをするには、画面右の マイ フォーラム リンク にある 設定 へ進み、ページの アラートを設定する セクションにある 購読の解除 をクリックするだけです。スレッドの購読設定はそのまま残り、単純にメールの配信のみが解除されます。

個別スレッドの購読解除: 個別のスレッドの購読を解除する場合は、そのスレッドのアラート購読設定を停止することになります。購読を解除するためには、スレッドの題名をクリックし、それからページのトップにある アラートを解除 をクリックしてください。

トップへ戻る

アラート設定を管理するにはどうしたらいいですか?

受け取るようにしているスレッドのアラート設定を管理できます。マイ アラート ページで、アラートを設定する をクリックしてください。これにより、通知メールアドレスや投稿する際のアラート購読設定の既定値を変更するための設定ページへ移動することができます。

トップへ戻る

アラートを購読している全てのスレッドを見るにはどうしたらいいですか?

フォーラムへサインインしている場合、現在購読している全てスレッドのリストを見ることができます。これをするには、フォーラムのいずれかのページで マイ アラート をクリックしてください。現在購読している全スレッドが、種類、スレッドへリンクされた題名、投稿された日付に応じてリストされたページへと遷移します。スレッドを購読しない場合は、アラートを受け取るのをやめるにはどうしたらいいですか? を確認してください。

トップへ戻る

私のフォーラム通知設定が消えたのはなぜですか?

何かの場合に、システム管理者がフォーラムを非公開としたのかもしれません。そのようなことが起こると、フォーラムの購読設定はあなたのリストから削除されます。

トップへ戻る

フォーラム名やスレッドの題名の横にある RSS アイコンは何ですか?

RSS アイコン  は、フォーラムの RSS フィードへリンクしています。RSS は他のアプリケーションからフォーラムの投稿を購読するのに利用されます。

トップへ戻る


ナビ���ーション

フォーラムとは何ですか?

フォーラムは、興味を持つトピックやその他のコミュニティの部分についてメッセージの投稿や閲覧を行うことによって人々が対話する、インターネット上のサイトです。フォーラムは関連するトピック スレッドのグループによって構成されます。フォーラムは少なくとも 1 つのブランド、カテゴリー、地域に応じてシステムに存在します。例えば、SQL Server のフォーラムへメッセージを投稿するためには、TechNet のホーム ページで SQL Server のカテゴリーをクリックしてください。

トップへ戻る

スレッドとは何ですか?

スレッドは、関連する投稿をまとめたものです。スレッドの初めに最初の投稿があり、その投稿への返信がスレッドに追加されます。

トップへ戻る

スレッドのアイコンは何を意味していますか?

次の表に、スレッドの各アイコンとそれぞれの意味を示します。

トップへ戻る

フォーラムにいる間、自分がどこにいるかを知るにはどうしたらいいですか?

フォーラムやスレッドの正確なパスを表示する階層構造となっているパンくずリストを見ることによって、フォーラムの今いる場所を知ることができます。例えば、ホーム ページからフォーラムやスレッドを検索したり、検索結果をクリックすることでフォーラムやスレッドへ移動する場合、パンくずリストはフォーラムやスレッドの正確な位置を表示します。パンくずリストのリンクをクリックすることで高い階層へ移動することができます。

トップへ戻る

別のフォーラムへ素早く移動するにはどうしたらいいですか?

パンくずリストにて上の階層へのリンクをクリックすることで別のフォーラムへ移動できます。それから移動したいフォーラム名をクリックします。

トップへ戻る

私が投稿や質問をした全スレッドを見るにはどうしたらいいですか?

フォーラムへサインインした後、フォーラムの任意のページで マイ スレッド をクリックすることで、あなたが投稿や質問を開始した全スレッドを見ることができます。

トップへ戻る

ブランドごとのフォーラムの場所を知るにはどうしたらいいですか?

以下に示されたそれぞれの URL をブラウザーのアドレス バーへ入力して実行することで、各ブランドのフォーラムへ移動することができます。

トップへ戻る

地域 ( 言語 ) に合うフォーラムのページを開くにはどうしたらいいですか?

以下を行うことで、各地域ごとのフォーラム ホーム ページを表示することができます。

ブラウザーのアドレス バーで http://social.BrandName.microsoft.com/forums/Locale のように URL を入力することで、要求する地域のフォーラム ホーム ページへ直接移動することができます。例えば、MSDN フォーラムの fr-FR 版へ移動したい場合は、http://social.MSDN.microsoft.com/forums/fr-FR と入力してください。ホームページの右上にあるリストから希望する地域をクリックすることで、現在いる地域のページから別の地域のフォーラムホームページへ切り替えることができます。

トップへ戻る

トップ回答者を見るにはどうしたらいいですか?

フォーラムの任意のページの右側にある フォーラム ユーザーを参照 をクリックすることで、ユーザーを検索することができます。MSDN/TechNet の全フォーラムからのいくらかのトップ回答者リストについては、フォーラム ユーザーを参照 ページに表示されます。

次に、任意のフォーラムの右側にある、最近の閲覧者 リストの右上にある 次へ を 2 回クリックしてください。その特定フォーラムにおけるトップ 10 回答者が表示されます。続けて 次へ をクリックすることで、トップ回答者 (MVP)トップ回答者 (Microsoft) を見ることができます。

トップへ戻る

ユーザーを検索するにはどうしたらいいですか?

任意のフォーラム ページの右側にある フォーラム ユーザーを参照 をクリックすることで、ユーザーを検索することができます。フォーラム ユーザーを参照 ページにて、フォーラムのユーザー一覧が表示されます。ユーザーの検索 ボックスへユーザー名を入力し、虫眼鏡アイコンをクリックしてください。

トップへ戻る

ユーザーのスレッドを見るにはどうしたらいいですか?

ユーザーの表示名をクリックし、ユーザーのスレッドを見るためのリンクを実行することで、特定ユーザーのスレッドを見ることができます。

トップへ戻る

ユーザーがフォーラムからバンされた ( 禁止された ) のはなぜですか?

投稿や表示名に不適切な言葉を利用したり、アバターとして不適切な画像を利用したり、もしくはスパムや他の不適切な活動をすると、ユーザーはフォーラムからバンされるかもしれません。各ケースにおいてそれぞれ慎重に検討された上で、他に方法が無いか、不適切な行動が繰り返され迷惑になっている場合にのみバンされるのが一般的です。

トップへ戻る

バンされたユーザーの一覧を見ることはできますか?

バンされたユーザー一覧を見ることはできません。フォーラム ユーザーを参照 をクリックすることで表示されるリストには、バンされたユーザーは表示されません。

トップへ戻る

フォーラムのホーム ページにいずれのフォーラムも表示されないのはなぜですか?

ブラウザーの設定でスクリプトの実行がオフにされている場合、フォーラムのホーム ページにはどのフォーラムも表示されません。フォーラムを見るためには、スクリプトの実行を有効にする必要があります。

トップへ戻る

フォーラムを見ても何の投稿もありません。なぜですか?

フォーラムにスレッドが無いか、またはスレッドか投稿を遮断するためにフィルターが適用されている場合、フォーラムに何の投稿も表示されないかもしれません。

トップへ戻る

ピン留めされたスレッドとは何ですか?

ピン留めされたスレッドとは、特定の期間にてスレッド リストのトップに固定される特別な投稿のことです。フォーラム モデレーターは、任意のスレッドをピン留めしたスレッドにすることができます。これらのスレッドの閲覧を促進するために特定の期間いくつかのスレッドをピン留めするかもしれません。これらのスレッドはスレッド リストのトップに表示されることが保証されます。

トップへ戻る

ロックされたスレッドとは何ですか?

ロックされたスレッドは返信が許可されない特別なスレッドです。モデレーターのみがロックすることができます。

トップへ戻る


投稿

新しいメッセージを投稿するにはどうしたらいいですか?

サインインの後、ページのトップにある 質問する をクリックすることで、フォーラムへ新しいメッセージを投稿することができます。これによりフォーラムで質問するかディスカッションを行うかを選択することになります。作成したい投稿の種類を選択した後、投稿のタイトルと本文を入力できます。リッチ テキスト エディターの コード ブロックの挿入 ボタンを使うことで、メッセージに対してコードの入力や整形をしたり、Visual Studio から整形されたテキストをリッチ テキスト エディターにコピーして貼り付けたりすることができます。投稿のタイトルを作成した後、ページは既に投稿されている関連した話題のメッセージを検索し表示します。もし共通の質問があったり他の人が既に投稿したトピックについて記入しようとしているのであれば、これは役立つかもしれません。

最後に、投稿 ボタンをクリックすることで投稿することができます。

トップへ戻る

既存のメッセージに返信するにはどうしたらいいですか?

投稿へ返信するためには、その投稿に表示されている 返信 をクリックしてください。引用 をクリックすることで、引用したい投稿の次の返信として既存のメッセージの引用もできます。投稿を見る際に 返信引用 も表示されていない場合は、あなたに返信の権限がない ( 最初にサインインが必要かもしれません ) か、もしくはその投稿に返信が許可されていません。

トップへ戻る

新しいメッセージを投稿できないのはなぜですか?

もしブラウザーでスクリプトの実行が無効にされていた場合は、新しいメッセージを投稿する際に問題が発生するかもしれません。この問題を解決するには、スクリプトの実行を有効にするか、Internet Explorer 6 以降のブラウザーでの信頼済みサイトか Mozilla Firefox での許可サイトへフォーラムのサイトを追加します。

Microsoft フォーラムを信頼済みサイトとして追加するには、以下のように行ってください。

Internet Explorer の場合

  1. ツール メニューにて、インターネット オプション をクリックします。
  2. セキュリティ タブにて、信頼済みサイト ゾーンをクリックします。
  3. サイト をクリックします。
  4. この Web サイトをゾーンに追加する テキスト ボックスにて、http://forums.microsoft.com のようにこの Web サイトの URL を入力して、追加 をクリックします。

Mozilla Firefox の場合

  1. ツール メニューにて、オプション をクリックします。
  2. オプション ダイアログ ボックスにて、コンテンツ をクリックします。
  3. 許可サイト をクリックします。
  4. サイトのアドレス テキスト ボックスにて、http://forums.microsoft.com のようにこの Web サイトの URL を入力して、許可 をクリックします。

トップへ戻る

私の投稿を編集するにはどうしたらいいですか?

投稿を編集するためには、編集したい投稿の下にある 編集 をクリックしてください。変更できる投稿の箇所にエディターが開きます。投稿を変更した後で 理由 ボックスに変更の理由を入力し、投稿 をクリックしてください。

トップへ戻る

投稿を評価するにはどうしたらいいですか?

ある投稿が役立ったと評価するには、その投稿にて 参考になった投稿として投票 をクリックしてください。投票できるのは 1 回のみです。

トップへ戻る

投稿を削除するにはどうしたらいいですか?

投稿を削除するには、そのスレッドのページへ進み投稿の下にある 削除 をクリックし、削除の理由を入力してから 投稿 をクリックしてください。削除をキャンセルするには、キャンセル をクリックしてください。投稿に 1 つ以上の返信がある場合は削除できないことに注意してください。そのようなケースでは、モデレーターに投稿の削除を要求してください。返信としての投稿が回答や回答の候補としてマークされていると投稿を削除することはできません。これを回避するには、最初に回答マークを外すことができます。ただし、スレッドを削除することができるのは、返信が 1 つも無いか、ユーザーがモデレーターである場合のみです。

トップへ戻る

私の投稿を削除できないのはなぜですか?

投稿を削除できないのは以下の場合です。

  • フォーラムへサインインしていない
  • 誰かが既にあなたの投稿に返信している
  • 投稿が回答や回答候補としてマークされている

トップへ戻る

スレッドの提案をキャンセルするにはどうしたらいいですか?

あなたが開始しているスレッドの提案をキャンセルするためには、パンくずリストをクリックすることで、単純に「質問をする」ページから移動するだけです。もしくは、ブラウザーで戻るボタンをクリックすることで、スレッドが開始されたところから戻ります。

トップへ戻る

投稿した言葉が *** で置き換えられているのはなぜですか?

システム管理者は、特定の言葉に対してのフィルターを行うことができます。言葉のフィルターは、コミュニティにて用いてはいけない言葉のセットです。フォーラムで言葉のフィルターが有効化される場合、バンされた全ての文字はアスタリスク (*) で置き換えられます。

トップへ戻る

私の質問への回答が投稿されたことを示すにはどうしたらいいですか?

投稿を回答であるとマークするために、投稿の下にある、回答としてマークする をクリックしてください。回答としてのマークの解除 をクリックすることで、回答とした投稿のマークを外すことができます。

トップへ戻る

なぜ私の質問へ回答が投稿されたことを示すべきなのですか?

誰かがあなたの投稿した質問へと返信する場合、この投稿があなたの質問への「回答である」と評価することができます。「回答である」と評価することによって、回答を貢献した人への貢献に応え、他の人が回答を早く手に入れるのを助け、議論を正しい方向へさらに進めることができます。

トップへ戻る

不適切な投稿を報告するにはどうしたらいいですか?

不適切な投稿を報告するためには、不適切な発言として報告 リンクをクリックしてください。不適切であるとする理由を選択した後で OK をクリックしてください。不適切であると報告された投稿は、モデレーターのみが見られる 報告された不適切な投稿 リストとして表示されます。モデレーターはその投稿の報告をレビューし、投稿へのアクションを起こすことができます。

トップへ戻る

不適切な投稿を報告しましたが、何のアクションも取られていません。私に何ができますか?

あなたの報告に対して何のアクションも取られていない、そしてフォーラムがあまりモニターされていないように見える場合は、任意のフォーラム ページの下側にある Site Feedback リンクをクリックすることでアクションを要求できます。

トップへ戻る


新機能

返信に対して回答候補であると提案するにはどうしたらいいですか?

質問スレッドを作成したのとは別のユーザーは、回答の候補に設定 をクリックすることで、任意の返信を回答の候補として評価できます。

トップへ戻る

返信する際に、投稿の引用をするにはどうしたらいいですか?

引用したい投稿の下にある 引用 をクリックすることで、既に存在する投稿を引用できます。投稿エディターに引用した内容がコピーされた後で、引用した内容を編集したり消去したりすることができます。投稿の全内容を引用する必要はありません。

トップへ戻る

スレッドに何らかの変化があった際にアラートを受け取るにはどうしたらいいですか?

スレッドにて回答候補がマークされたり、スレッドの移動、スレッドへの返信投稿のようなスレッドの活動があった際に、アラートの購読設定をすることでアラートを受け取ることが可能です。スレッドの購読をどのようにして行うかを見るには、アラートを受けるにはどう設定したらいいですか? を確認してください。

トップへ戻る

返信する際にコードを含めることはできますか?

はい、投稿に返信する際にコードを含めることができます。これを行うには、返信 をクリックすることで現れるエディターで コード ブロックの挿入 アイコンをクリックしてください。左側のテキスト ボックスにコードを入力し、ドロップダウン リストで対象の言語を選択してから 挿入 をクリックしてください。

プレビュー をクリックすることで右側テキスト ボックスに整形されたコードのプレビューが表示されます。

トップへ戻る

スレッドのプレビューはどのようにすればできますか?

任意のスレッド名の左にある下向き矢印をクリックすることができます。こうすることで、別のページを読み取ること無しにスレッドの内容を見ることができます。表示したスレッド内容の下にある、(スレッドを閉じる) をクリックすることにより閉じることができます。プレビューしたスレッドは既読として扱われます。

トップへ戻る

スレッドの返信を階層表示するにはどうしたらいいですか?

ユーザーは、設定 ページにてスレッドの表示方法を スレッド リスト表示 にすることで、フラット表示から階層表示へと変更することができます。これによって、プレビュー表示と実際のスレッド表示の両方が階層表示されるようになります。設定 ページからいつでもフラット表示に戻すことができます。

トップへ戻る

全てのスレッドを既読としてマークするにはどうしたらできますか?

いくらかのユーザーは、新しいコンテンツだけを見るために、鮮度の高いスレッドの見た目を好みます。これらのユーザーのために 2 つのオプションが用意されています。初めに、サインインしてフォーラムを見る際に、未読 フィルター オプションを選択できます。このフィルターはそのユーザーがまだ見ていないコンテンツを含むスレッドのみを表示します。ユーザーは、すべて既読としてマーク フィルター オプションを適用することもできます。このフィルターは全スレッドを読んだものとしてマークします。未読 ��ィルター オプションは、すべて既読としてマーク を適用した時点からまだ読んでいないスレッドのみが表示されます。これは、移動したフォーラムにて所定の日付から更新された内容を知るうえで特に役立ちます。

トップへ戻る

新しい設定ページ

ユーザーがサインインした際には、右側の列に マイ フォーラム リンク ボックスが表示されます。このボックスはユーザーに特化した多くの役立つリンクで構成されます。このうちの 1 つ、設定 ではフォーラムの投稿とフォーラム特有の設定一覧を表示するページに移動できます。ユーザーはスレッドの既定の表示方法をフラット リストかスレッド リストに変更したり、自動更新をオフにしたり、投稿の際にアラートを送信する既定の設定を変更したり、常にスレッド ページの最初に回答を表示するかの既定値を決めたり、ユーザーが投稿する際の署名を更新したりすることができます。

トップへ戻る

マイ フォーラム

すべてのフォーラムでは、フォーラム名の次に マイ フォーラムに追加 リンクを持っています。ユーザーはこのオプションを選択することで、自身のフォーラムのリストを持つことになります。ユーザーはサインインした後で任意のフォーラム ページの右側に表示される マイ フォーラム リンクマイ フォーラム を選択できます。この マイ フォーラム ページでは、フォーラムの利用を便利にするためのブックマークをすることができ、マイ フォーラム スレッド リンクでは、マイ フォーラム へ登録したフォーラムの全スレッドを集約することができます。

トップへ戻る

設定ページにあるNNTP Bridge の使用とは何ですか?

TechNet や MSDN フォーラム設定にある NNTP Bridge の使用とは を参照してください。

トップへ戻る

要回答 は何を意味していますか?

Microsoft Community にてスレッド リストに表示される 要回答 は、質問にある 私も必要 を、自分にも回答が必要であるとしてクリックしたユーザーの数です。

トップへ戻る


回答の検索

正しいフォーラムを見つけるにはどうしたらいいですか?

トピックを検索する際に、あなたが関心を持つ分野をカバーするための最適なフォーラムを選択することが常に簡単というわけではありません。もし、選択すべきフォーラムがはっきりしない場合は、あなたが使う単語のいくつかを使って検索し、似たようなスレッドが投稿されている場所がどこであるかを確認することができます。特定のトピックを検索するためには、検索ボックスにキーワードを入力して検索します。

トップへ戻る

フォーラムを見るにはどうしたらいいですか?

フォーラムのリストは Web ブラウザーに表示されます。リストは製品やテクノロジー毎にグループ化されます。フォーラム名をクリックすると、議論のスペースが開き、フォーラムへ投稿された会話スレッドが表示されます。

トップへ戻る

スレッドを検索するにはどうしたらいいですか?

フォーラムのホーム ページにある検索ボックスに検索する内容を入力することで、フォーラムにあるスレッドを検索できます。

トップへ戻る

フィルターを使うにはどうしたらいいですか?

議論のグループや検索結果で全スレッドの代わりに特定のスレッドを見るためには、フィルターを利用することができます。マイ スレッド のページで、フィルタと並び替え セクションにあるいくつかの基準から求めるフィルターをクリックしてください。

トップへ戻る

新しいフィルターによって何ができるようになりますか?

新しいフィルターを利用することで、以下によってフィルターされたスレッドリストを見ることができます。

  • すべてのスレッド: 回答済み、未回答、全般的な情報交換、回答の候補によってスレッドのリストをフィルターします。すべてのスレッド をクリックすることで適用されたフィルターを解除することができます。
  • 返信なし: 返信のないスレッドのみ表示します。
  • 参考になった: 質問に対して参考になったとしてマークされたスレッドのみ表示します。返信に対してマークされたものは表示されません。
  • コードあり: 返信にコードが添付されたスレッドのみ表示します。
  • 未読: まだ読んでいないスレッドのみ表示します。

トップへ戻る

回答された ( 回答マークのついた ) 質問を見つけるにはどうしたらいいですか?

フォーラムで回答済みの質問のみを見るためには、各フォーラムの フィルタと並び替え セクションにて、すべてのスレッド ドロップダウン リストをクリックし、回答済み をクリックします。

トップへ戻る

回答を求めている質問を見つけるにはどうしたらいいですか?

フォーラムで未回答の質問のみを見るためには、各フォーラムの フィルタと並び替え セクションにて、すべてのスレッド ドロップダウン リストをクリックし、未回答 をクリックします。

トップへ戻る

他の言語で投稿を検索するにはどうしたらいいですか?

ある言語の投稿を読んだり検索するための言語セレクターを利用することで、さまざまな言語の投稿を検索することができます。言語セレクターは、任意のフォーラム ページの右上角にあります。

トップへ戻る

フォーラム リストに私が使う言語が現れない場合はどうしたらいいですか?

ページの右上角にある言語セレクターを使うことで、見たいフォーラムの言語を選択することができます。もし見たいフォーラムにあなたが選択した言語版が存在しない場合には、現在の言語に戻されます。例えば、en-US 言語で SQL Server フォーラムを見ていたとしましょう。言語セレクターを使って、fr-FR 言語へと変更します。fr-FR 言語版の SQL Server フォーラムが存在していなければ、en-US 言語版へと戻ります。

トップへ戻る


認識システム

フォーラムの認識システムでの最近の変更

MSDN、TechNet、Microsoft Community フォーラムでは、最近新しい認識システムを採用しました。これは、6年以上にも渡り使われてきた古いシステムを、MSDN、TechNet、Microsoft Community のブログや Wiki、ギャラリーのようなオンライン リソースを横断する一貫性のある統合された認識システムへと置き換えます。

トップへ戻る

新しい認識システムの動作はどのようなものですか?

大まかに言えば、システムはコミュニティへの貢献 ( 質 ) をポイントとして反映し、努力と参加の実績 ( 量 ) をアチーブメントとして反映することで、量と質についてのユーザーの参加状況を表します。認識システムの概要については、MSDN、TechNet、および Expression の プロファイル – FAQ にまとめられています。フォーラム特有の内容については、以下を確認してください。

トップへ戻る

ポイントを得るにはどうしたらいいですか?

コミュニティによって価値があると評価された投稿での貢献により認識ポイントを得られます。ポイントはコミュニティによって知覚された質に基づいて与えられ、単純な努力の量に基づくものではありません。

  • 回答の投稿: コミュニティが回答であると判断した返信にはポイントが与えられます。自身の返信を回答であるとマークしてもポイントは与えられません。
  • 役に立つ投稿: コミュニティによって役に立つと投票された投稿にはポイントが与えられます。
  • 良い質問: 価値のある ( 役立つ and/or 人気のある ) 質問には追加のポイントが与えられます。
  • ボーナス ポイント: 質問にすばやく回答したり、質問したユーザーによって回答とマークされた場合には追加のポイントが与えられます。

ノート: 特定のポイントについては、将来的に公開される予定です。それまでの間、チームはポイントやアチーブメントの割り当てアルゴリズムについて、他の特性やアプリケーションと均衡を保つように新しい認識システムへわずかな調整を行う予定です。

トップへ戻る

アチーブメントを得るにはどうしたらいいですか?

さまざまなレベルでの参加状況によって、アチーブメントを得ることができます。新しいユーザーは入門レベルであるブロンズ アチーブメントを受け取ることになります。継続して参加することで、シルバーやゴールドのアチーブメントが授与されます。

  • 初めての活動: 返信、回答の投稿やマーク、価値あるコンテンツの識別、スパムの報告
  • レベルに応じたアチーブメント: 返信、回答や回答候補の投稿、コードを用いた回答、価値あるコンテンツの識別、正しい場所へのスレッドの移動

ノート: 多くのアチーブメントは、コミュニティに対してその場所でユーザーへの補助を継続的に行うことによって与えられます。

トップへ戻る

以前、もっと多くのポイントを持っていました。何が起こったのですか?

新しい認識システムは新しいポイント アルゴリズムを用いています。新しいシステム上では、いくらかのユーザーはポイントが減り、他のユー���ーはポイントが増えるかもしれません。新しいシステムのポイントは、アチーブメントがさまざまな他の活動によって増える一方で、コミュニティへの価値ある貢献によって割り当てられます。過去 5 年間にいくつかの活動によって蓄積していたポイントは、新しいシステムでは得られません。

質問への返信: 以前は内容に関係なく返信毎にポイントが得られていました。新しいシステムでは新しいレベルに基づいたアチーブメントを授与します。( 返信レベル 1-4)

自身の返信への回答マーク: システムの回答者やモデレーターは、自身の返信を回答としてマークしていたかもしれません。以前の認識システムでは、この行為によってポイントが与えられていました。システムでの新しいポイント合計には、この修正と、古い合計から新しい合計へかなりの量のポイント調整をアカウントに反映します。

ノート: コミュニティ活動を継続しているエリアでユーザーを助けることでより多くのアチーブメントが得られるでしょう。

トップへ戻る

より多くのポイントやアチーブメントを獲得するには何をしたらいいですか?

活動の記録とユーザーのポイントとアチーブメントの再計算をするために 24 時間程度かかることを理解してください。もし問題があるとまだ感じるのであれば、MSDN / TechNet フォーラムへのご意見ご要望 フォーラムや マイクロソフト コミュニティ サイト フィードバック フォーラムを利用してください。出来る限り多くの情報を含めるようにしてください。

トップへ戻る


モデレーション

MSDN、TechNet、Microsoft Community などのフォーラムのモデレーションについては、Microsoft フォーラムのモデレート シリーズを確認してください。

トップへ戻る


用語集

回答者

回答者とは、フォーラムのプロファイルを持つ個人であり、質問スレッドに回答を提供します。回答者は、質問スレッドへの返信を回答としてマークしたり、回答ではないとして返信の回答マークを外すことができます。

トップへ戻る

ブランド

ブランドとは、さまざまなロケールにおいて、聴衆の種別に応じた要望を満たすようなフォーラム セットを表示するためのサイトのことです。ブランド例としては、MSDN、TechNet、Microsoft などがあります。

トップへ戻る

カテゴリー

カテゴリーは、「C# 関連の全フォーラム」など共通のテーマによってフォーラムをまとめるために使われます。ほとんどのカテゴリーが製品や技術に基づいたフォーラムをまとめるものである一方で、特定の国や何か他の種類のトピックのためにフォーラムをまとめるカテゴリーもあるでしょう。あるフォーラムは 1 つ以上の適切なカテゴリーへ所属することができます。

トップへ戻る

コミュニティ

コミュニティは全てのユーザー間の相互作用です。これらの相互作用のいくつかは、このオンライン フォーラムや他の Microsoft コミュニティの特性において発生することになります。これにより、質問の回答を得たり、アイディアを共有したり、また興味を持つ製品や技術についての知識を習得したりすることができます。

トップへ戻る

フォーラム

フォーラムについての情報については、フォーラムとは何ですか? を見てください。

トップへ戻る

フォーラム所有者

フォーラム所有者とはシステム管理者によってフォーラムの所有権を受け取った個人です。フォーラム所有者は、フォーラムのモデレーターや回答者を管理し、ユーザーへモデレーターや回答者の役割の追加や削除を行ったり、他のフォーラム所有者をアサインしたりするタスクを担っています。各フォーラムには少なくとも 1 人のフォーラム所有者がいます。

トップへ戻る

フォーラム モデレーター

フォーラム モデレーターとは、フォーラムの高い品質の議論を保証するためにシステム管理者によって選ばれた個人です。既定では、モデレーターは特定のフォーラムもしくはフォーラムのセット内でのいくつかのタスクを行うことができます。特定のフォーラムで問題がある場合、対処にあたる最適なポジションはモデレーターです。

トップへ戻る

ロケール / 地域・言語

ロケールとは、言語と国/地域の組み合わせのことです。ロケールは、一般的なフォーラムとロケール特有のフォーラムをミックスして含むことができ、カテゴリーは一般的にロケール毎に関連付けられます。ロケールの例としては、ja-JP や en-US、fr-FR、de-DE などがあります。

トップへ戻る

投稿

投稿とは議論スレッド グループ内の個別のメッセージです。

トップへ戻る

スパム

スパムは、たまにフォーラムへ投稿される ( もしくは、ニュースグループで作成された投稿から複製される ) 迷惑メールの投稿と考えられます。また、もし議論するグループで実際の未変更のメール アドレスを使う場合に、通常使うメール アカウントに「迷惑メール」や他の未承諾メッセージを受け取るかもしれません。

トップへ戻る

システム管理者

システム管理者は、フォーラム サイトを作成したりそれらをアーカイブすることについて、主な責任を持つ個人です。他の役割が行う作業に加えて、システム管理者はシステム全体への新しい告知の開始、中止、送信、編集、削除や、モデレーター専用フォーラムの作成、ユーザーの追加、それらの役割へのアサイン、ユーザーの禁止、不適切な言葉のフィルターのアサインも行うことができます。システム管理者の役割のみが、既定のブランド、もしくはフォーラム名 (URL) の変更を行うことができます。

トップへ戻る

スレッド

スレッドは、フォーラムの5番目の分類です。それぞれ他を参照する投稿の集合です。スレッド内の投稿は日時の順に表示され、オリジナルの投稿が最上部に、そしてそれぞれの返信が返信対象の投稿の下にインデントして配置されます。どの返信にも同様に返信されることがあります。スレッド タイトルの隣にあるアイコンによって、さまざまなスレッドの種類が識別されます。

トップへ戻る


関連項目

他の言語